【糸島ランチ】二見ヶ浦の人気店「糸島海鮮堂 二見ヶ浦本店」レビュー

糸島海鮮堂 二見ヶ浦本店の海鮮丼、外観、店内から見える夫婦岩の様子

糸島海鮮堂で海を眺めながら海鮮丼ランチを楽しみました!
平日の混雑具合おすすめメニュー展望台からの景色までをレビューします。
糸島観光のランチを決めるときの参考にどうぞ(^^♪

目次

平日12時前の混雑状況

糸島の人気海鮮店「糸島海鮮堂 二見ヶ浦本店」に、平日のお昼前に行ってきました。

いとしば

以前から、この店の前を通るといつも10人以上の行列だったので、一度行ってみたいと思ってたんですよね!

並ばずに入店できた

4月下旬の平日12時前に来店。
この日はあいにくの曇り空で、海には白波が立つほど荒れており、肌寒いくらいでした。

天気が悪かったせいか、店の外で並んでいる人はいませんでした。
それでも店内はすでに多くのお客さんで賑わっており、8割くらいの席が埋まっていました

お店のスタッフから説明があり、テーブル席はすぐ案内できるが、カウンター席に座るには、10分ほどの待ち時間が必要とのこと。

いとしば

今回はすぐに座れるテーブル席を選びました。
窓が大きいのでテーブル席からでも海が見えます。

外国人観光客も多い

店内を見回すと外国人観光客が多かったです。お客の4割くらいが外国人だった気がします

入ってすぐの黒板に英語・中国語・韓国語でウェルカムと書いてあったので、普段から外国人が多いお店なのだと思います。

糸島海鮮堂の名物「糸島海鮮丼」を注文

海鮮丼は種類

海鮮丼は「極上・上・並」の3種類ありました。

  • 極上 4,800円
  • 上 3,800円
  • 並 2,800円

極上は金粉やアワビがのっていて、見た目も華やかです。
でも、お値段を見てびっくり!

えっ…4,800円⁈

いとしば

観光地価格なのは覚悟していましたが、庶民の私は「極上」には手を出せませんでした(笑)

一番安い「海鮮丼・並」を注文することに。

味噌汁などがセット

  • 丼、穴子のせいろ蒸しには味噌汁、漬物、小鉢がセットで付いている
  • 白米か酢飯を選べる
  • ご飯の大盛は無料

海鮮丼だけかと思いきや、味噌汁・漬物・小鉢がセットになっていました。

ご飯は白米か酢飯か選べるので、お好みの方を選びましょう。
私は酢飯を選択。

いとしば

ご飯の大盛無料は嬉しい!

糸島海鮮丼(並)を注文!マグロや鯛など新鮮なネタがたっぷり

海鮮丼が来た瞬間、思わず「おぉ~!」と声が出ちゃいました。

マグロ・鯛・カンパチ・ホタテ・エビ・イクラなどの海鮮が木の桶に美しく盛り付けられています

とってもキレイですよね~✨

食べる前は量がちょっと少ないかな?と思いましたが、具が分厚くて食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました。

いとしば

味噌汁、小鉢などのセットもどれも美味しくて、全体的に満足度が高かったです👍

醤油とごまだれで味変

2種類の醤油(とろみのあるタイプとさらっとしたもの)と自家製のごまだれが卓上に置いてあります。

いとしば

味変ができて、最後まで飽きずに食べられました😋

海鮮丼以外のメニューもあり

丼の種類が豊富

糸島海鮮丼という看板メニュー以外にも、ゴマかんぱち丼大トロ丼など具が1種類の丼も種類が豊富でした。

生魚が食べられない方向けのメニューもあり

穴子のせいろ蒸しがあるので、生魚が食べられない方と一緒でも楽しめますね!

お子様プレートあり

お子様プレートがあるので、生魚が食べられない小さなお子様連れでも安心です。

自分好みに味付けできる韓国海鮮丼

一緒に行った友人は、韓国海鮮丼を注文。(ご飯大盛り)
野菜も入っていて、見た目も華やかです。

コチュジャン、にんにく、ごま油をお好みでかけて楽しむスタイルでした。
ごま油は韓国製で、本場な感じ。

辛さが苦手な方でも自分で調整できます。

ランチメニュー

ランチメニューもありました。
ランチとはいえ、2,000円以上するので、結構高いなという印象。

いとしば

他のテーブルでおまかせ寿司ランチを注文している人を見かけたので、観光客の方には人気のメニューなのかもしれません。

店内からの景色

カウンター席からは一面海を眺めながら食事ができます。

いとしば

写真を撮ったのは夫婦岩側ですが、パームビーチ側の席ではパームビーチが見えていました。

いとしば

一面の海を見ながら、海鮮丼を食べる」という経験はなかなかできないですよね!
このロケーションを求めて行列ができるのも納得です。

食後は屋上テラスへ!夫婦岩やパームビーチが一望できる絶景

食後はお店の屋上にある屋上テラスへ。

ここからは夫婦岩やパームビーチの浜辺が一望でき、絶景スポットとしてもおすすめです。

階段は駐車場近く

駐車場の脇にある階段から登ります。

曇り空でも白波が映えるフォトジェニックスポット

この日はあいにくの天気でしたが、白波が立つ海は迫力満点。

二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居が見えます。

パームビーチの海岸も一望できます。

いとしば

絶好の写真スポット!
糸島海鮮堂に来たら、忘れずに行ってくださいね♪

店内には有名人のサイン

壁には多くの有名人のサインが飾られており、メディアでも取り上げられる人気ぶりがうかがえました。

いとしば

有名人がたくさん来店しているようです。
サインを眺めるのも楽しい!

駐車場

駐車台数

お店の公式サイトによると、40台以上駐車スペースありとのこと。

お店の前の駐車場

いとしば

お店の前のコンクリートの駐車場と、砂利の駐車場の2カ所がありました。

駐車料金

帰りにスタッフの方に駐車場の番号を伝えると、「こちらで精算しておきます」と言われ、駐車場料金はかかりませんでした。

ただし、駐車場には精算機が設置してあるため、週末などの混雑する日は有料なのかもしれません。

いとしば

詳しくは来店時にスタッフに確認してみて下さいね。

個室は予約が可能

個室は予約できます。

個室料はかかりますが、行列に並ばずに入店できる点はメリットですね!

いとしば

予約方法などの詳細は公式サイトで案内されています。

>>糸島海鮮堂公式サイトはこちら

糸島海鮮堂に行くなら時間に余裕を持って訪問しよう

以前通りがかった際は、10人以上が並んでいたこともあります。

春休みや土日などの繁忙期は特に混雑するため、時間に余裕を持って訪問するのがおすすめです。

また、個室料はかかりますが、個室予約をしておくと安心して来店できますね。

【まとめ】海鮮も景色も大満足!糸島観光ランチにおすすめ

糸島海鮮堂は、新鮮な海鮮と絶景のロケーションが揃っていて、糸島観光のランチスポットとしておススメです。

周辺にはオシャレなカフェや写真スポットがあるので、食後は周辺の散策も楽しめます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次