糸島の人気店『長浜ラーメン力(りき)潤店』で家族ランチ♪
行列の待ち時間やメニュー、お子様ラーメンの魅力をレポート。アクセス情報も紹介します。

長浜ラーメン力 潤店は週末には行列ができています。
以前から子どもが行ってみたいと言っていたので、並ぶ覚悟で訪れてみました。
アクセス
- 糸島市潤2丁目11−6
- 糸島高校前駅から徒歩で約10分
- 30台ほどの広い駐車場あり
待ち時間
ゴールデンウィーク期間中、午後2時過ぎという中途半端な時間帯にも関わらず、6組ほどが待っていました。
やっぱり人気ですね~!




スタッフの方々は待っているお客さんへの対応が非常に慣れていて、テキパキされていました。
並び始めてから約15分で席に案内されました。
思ったより早く席に着けたので、回転が早いなと感じました。
店内の様子


注文したメニュー
ラーメンの具の種類が豊富です。梅干しラーメンはさっぱりしてて美味しそう!


ちなみに、とんこつラーメンとは書いてませんが、当然ながらとんこつです。(福岡あるある!)
お子様ラーメン(500円)
お子様ラーメンは小学生まで注文できます。
ゆで卵、チャーシュー、コーンが入っていて、大人が注文したラーメンよりも具材が豪華でした。




ラーメン(700円)
大人は普通のラーメンを注文しました。
チャーシューとねぎがトッピングされています。


テーブルに置かれたごま、紅しょうが、辛子高菜などをお好みでトッピングできます。


私はごま、高菜、紅ショウガをトッピングしました。


スープは少しとろみがあり濃厚な味わいでしたが、とんこつ特有の臭みはあまり感じません。
脂っこいものが苦手な私でも軽く完食できたので、驚きました。



このクオリティで700円なのは、コスパが良いと感じました!
お店の雰囲気
店内は活気があり、スタッフの方がテキパキと動いている姿が印象的でした。
人気店なので、効率的に動くことに慣れている感じ。
これが早い回転率に繋がっているのかも。
子供連れに嬉しいポイント
- お子様ラーメンが豪華
- テーブルにティッシュボックスが置いてある
- 子供用いすがある



子どもは手や口がよく汚れるので、ティッシュがあるのは助かりました!
支払方法
まとめ
長浜ラーメン力(りき)潤店は、糸島エリアで根強い人気を誇るラーメン店です。
行列ができることも多いですが、スタッフの迅速な対応と高い回転率で、意外とスムーズに入店できました。



お子様ラーメン、子供用の椅子もあるため、子連れでも安心して楽しめます。
糸島で美味しいラーメンを味わいたい方は、ぜひ訪れてみてください!